トピックス記事一覧
- 2021/01/15 ピティナ・リクエストコンサート
- 2021/01/05 ピアノ曲事典オーディション第二期「LVB250」募集期間終了
- 2020/12/17 ピティナ・ピアノ曲事典オーディション ショパンの日 最終結果発表
- 2020/12/17 ぴてぃにゃんおすすめ~クリスマスに聞きたい!ピアノ曲7選~
- 2020/12/10 ピアニストにリクエストをしてみよう!
- 2020/11/28 価格コムマガジンに「上達のコツを聞いてみた(池川先生インタビュー)」記事掲載
- 2020/11/19 【お詫びと経過】ピアノ曲事典オーディション「ショパンの日」結果発表について
- 2020/11/12 【結果発表!】視聴者参加企画「#ピティナ推し動画」総選挙
- 2020/11/07 ピアノ曲事典:作曲家と作品解説『ドラ・ペヤチェヴィッチの世界』西井葉子氏
- 2020/11/05 ピティナYouTubeチャンネル 10万人への軌跡
- 2020/11/05 視聴者参加企画「#ピティナ推し動画」総選挙
- 2020/10/13 ピアノ曲事典オーディション「ショパンの日」
- 2020/10/09 ピアノ曲事典オーディション「ショパンの日」イベントにおける 新型コロナウイルス感染防止対策
- 2020/10/08 参加型10/17(土)「ショパンの日」 YouTubeライブ開催決定!
- 2020/10/01 ピアノ曲事典オーディション 第二期 ベートーヴェン生誕250周年(LVB250)実施決定!
- 2020/09/08 新要素を追加!ピアノ曲事典オーディション「ショパンの日」
- 2020/09/03 ピティナ会員のYouTube利用状況
- 2020/08/13 【報告】ピティナ会員によるYouTube 利用状況調査
- 2020/08/08 【経過報告】菊地裕介さん「1000分のベートーヴェン」
- 2020/08/06 「ショパンの日」よくあるご質問
- 2020/07/28 ピアノ曲事典オーディション発足!要項&申込受付
- 2020/07/22 【予告】「ショパンの日」公開収録会&YouTubeライブ 来週より一般お申込み開始!
- 2020/07/02 ピティナ・ピアノ曲事典オーディション2020秋に開幕!
- 2020/06/18 【動画配信】「日本人作品の夕べ」音源を24点追加!杉浦菜々子先生
- 2020/06/18 丸山耕路先生の演奏を公開!バッハを中心に
- 2020/06/10 YouTubeのピアノ・レッスン利用について
- 2020/05/28 【動画配信】赤松林太郎先生による自宅収録動画:バッハ
- 2020/05/07 課題曲チャレンジから広がる音楽の世界
- 2020/05/07 課題曲をとりまく作品を聴こう!
- 2020/03/05 【新音源】シューベルト「冬の旅」全曲録音を追加
- 2020/03/01 【ピアノ曲事典】コンペA2、A1、B、C級の課題曲解説39点追加
- 2020/02/20 「よいピアノ」とは何か?~「ピアノの魅力」再発見~
- 2020/01/30 【新音源】佐藤祐子先生と豊田弓乃先生による演奏動画を追加
- 2020/01/23 ピアニスト・田崎悦子先生の演奏音源を30点公開
- 2020/01/09 2020年、「記念年」を迎えた音楽家(作曲家)たち
- 2019/12/16 【予告・企画協力】ベートーヴェン・ピアノ曲全曲演奏プロジェクト 菊地裕介氏
- 2019/11/21 ピアノのしくみ音色編
- 2019/11/21 【Twitterアンケート実施中!】 音楽の歴史上重要なロシアのピアニストといえば?
- 2019/11/14 【動画公開】赤松林太郎先生の「ブルグミュラー」を一挙公開
- 2019/11/12 【音源公開】近藤嘉宏先生の演奏動画公開とリンク計101点を追加
- 2019/11/07 関連イベント:クラシック作品への伝統的民俗音楽の影響 ―ポーランドと日本の場合―
- 2019/11/07 【アンケート実施中!】 イントロで確実にあてられそうなこの一曲!先週のアンケート結果は・・・
- 2019/10/31 【11月1日までアンケート実施中!】 【アンケート】「ロマン」と「近現代」どちらに入れるか迷うのは?
- 2019/10/24 日本・ポーランド国交樹立100周年記念「ショパン—200年の肖像」展
- 2019/10/24 【アンケート結果】 ピアノ曲事典へ以下の曲集の音源収録を求めたい! (2019/10/15~)
- 2019/10/17 歴史的ピアノへのアプローチ~ショパン国際ピリオド楽器コンクール優勝者をお招きして~
- 2019/10/17 【ピアノ曲事典】宮谷理香さんの演奏音源10点追加
- 2019/10/08 【アンケート結果】編曲モノであなたの好きな曲は? (2019/9/30~)
- 2019/09/25 報告「ショパン ― 200年の肖像」展と日本におけるショパン受容
- 2019/09/17 【アンケート結果】ショパンのエチュード集Op.10で最も難しいと思う曲は?
- 2019/09/12 【海外レポート】第7回若いピアニストのための国際マスターコース(角野隼斗さん)
- 2019/06/13 「ピティナ調査・研究」ページを創設!~読み物・連載コーナーのリニューアル~
- 2017/08/02 【インタビュー】浦山瑠衣さんがアメリカのアーティストビザを取得
- 2016/05/20 音大生のキャリア形成
- 2016/02/26 経過報告:「譜読み」に関するアンケート
- 2016/01/22 「譜読み」についてのアンケート
- 2016/01/21 "教えて!goo"の「専門家」としての回答一覧
- 2015/12/17 2016年度 月刊ピアノ×ピティナ 編曲オーディション
- 2015/11/13 作曲家からレッスンを受ける!
- 2015/04/25 【インタビュー】上田泰史さんに天皇陛下の御下賜金授与!
- 2014/10/10 「電子ピアノ」について考えましょう ~ピアノ指導者の皆様へのアンケート~
- 2014/03/28 ピティナ研究会員 多田純一著『日本人とショパン─洋楽導入期のピアノ音楽』発売
- 2014/02/12 福田里香先生(ピティナ正会員)の音楽コラム連載
- 2013/12/17 アジア初!ピアノ指導者団体の国際ネットワーク(IFPS)発足(4)
- 2013/12/16 アジア初!ピアノ指導者団体の国際ネットワーク(IFPS)発足(3)
- 2013/12/15 アジア初!ピアノ指導者団体の国際ネットワーク(IFPS)発足(2)
- 2013/12/13 アジア初!ピアノ指導者団体の国際ネットワーク(IFPS)発足(1)
- 2013/10/11 「100のレッスンポイント」と読み物活用法
- 2013/06/28 上田泰史氏インタビュー:「アルカン」作品集について
- 2012/09/14 読み物・連載コーナーからの広がり~古屋晋一先生セミナーほか~
- 2012/08/26 受け継がれるグランプリ―菅原望さんが樋口あゆ子さんのFM横浜番組に出演
- 2010/12/14 ショパン生誕200周年レセプションで、ピティナ及びピティナ会員が表彰
- 2010/09/03 金澤攝氏がNHKの特集番組で紹介
- 2010/07/16 雑誌ショパンコラボ企画 8月号はピアノソナタ第3番のアレンジ!
- 2010/04/23 NHKオンライン「みんなのショパン」に協力
- 2010/04/12 好評連載していた『ピアノの19世紀』が書籍として出版
- 2010/03/18 ピティナ×月刊ショパン コラボ企画 4月号の動画公開!
- 2008/10/27 10代で海外に学ぶ!~国際コンクール・海外留学・スカラシップ・国際アカデミー情報