ピティナ調査・研究

Apple Musicにピティナの公式キュレーターページがオープン!

Apple Musicにピティナの
公式キュレーターページがオープン!
〜ピアノをもっと身近に、もっと楽しく〜

今回スタートしたApple Musicキュレーターページでは、“聴く”ことからピアノ音楽に触れられる新しい入り口をつくります。

ピアノ初心者から愛好家、教育者、そして未来の演奏家まで──

すべての人に、ピアノの魅力をもっと身近に感じてもらえるようなプレイリストをお届けしてまいります。多くの演奏動画や解説文があるピアノ曲事典とも連動します。

Apple Music公式キュレーターページ

テーマ別プレイリストで、”聴く”
ピアノの旅へ
第1弾 Apple Music ピティナ・プレイリスト 概要
ピアニストSELECTIONS

あのピアニストは、どんな音楽を聴いている?お気に入りの楽曲や思い出の1曲を集めた、個性豊かなセレクション。

ピティナ・ピアノコンペティション特級グランプリ

特級グランプリに輝いた歴代の受賞者たちの演奏を集めました。
確かな技術と個性豊かな音楽性で、聴く人の心を惹きつける若き才能たち。
その“今”を、音で感じてみてください。

いま聴きたい! 聴き比べプレイリスト

国内外のピアノコンクール開催に合わせて、注目曲をピックアップ。
出場者が演奏する機会の多い作品を、さまざまなピアニストによる演奏でまとめていきます。
同じ楽曲でも、表現は十人十色。
コンクールをより深く楽しむための予習として、聴き比べてみてください。

日本人作曲家たちのピアノ曲

日本の風土やことば、四季の情景――
そんな心の風景を、音で描いたピアノ作品たち。
日本人作曲家による多彩な作品を集めました。
懐かしさと新しさが交差する音の旅へ、ようこそ。

桜の季節に聴きたいピアノ曲

春の光に包まれて、心もふわりとほどけていく。
満開の桜のようにやさしく咲くメロディ、
はかなくも美しい余韻を残す音色。
出会いと別れが交差するこの季節に、
そっと寄り添ってくれるピアノ曲を集めました。

あなたの作ったプレイリスト

ピティナでは、Apple Music公式キュレーターページに掲載するプレイリストを広く募集いたします。すべてのピアノを愛する人へ向けて、「こんなプレイリストがあったら嬉しい!」というアイディアや、実際にあなたが作成されたプレイリストをぜひご提案ください。

  • すべての投稿プレイリストの掲載をお約束するものではありません。
応募フォームへ
「PTNA Recordings」もApple Musicで配信中!

ティナでは、1万曲以上の音源を誇るYouTubeチャンネル「ピティナ・ピアノチャンネル」から名録音を集め音楽レーベル「PTNA Recordings」を展開しており、Apple MusicやApple Music Classicalでも配信中です。
コンクールでの緊張感あふれる演奏から、クラシックの名曲の数々など、より多くの方々に演奏を聴いていただき、アーティストとしてここから大きく巣立って欲しい、という想いから立ち上げたレーベルです。キュレーターページでも、各種音源を紹介しています。

PTNA Recordings 特設ページ

ピアノのある毎日を。今後の更新にもご注目ください!

Apple Music Classicalで広がるクラシック音楽の世界

Apple Musicでは、クラシック音楽に特化した専用アプリ「Apple Music Classical」も提供されています。500万曲以上のクラシック楽曲を網羅し、作曲家や作品、指揮者、オーケストラなど、詳細な検索が可能です。また、空間オーディオによる高品質なサウンドや、エキスパートが監修したプレイリスト、作曲家の詳細な解説など、クラシック音楽を深く楽しむための機能が充実しています。ピティナのキュレーターページとあわせて、Apple Music Classicalもぜひご活用ください。

調査・研究へのご支援