- 第1回 ソナタ 第1番 ト長調 Hob.XVI/8
- 第2回 主題と6つの変奏 ハ長調 Hob.XVII:5
- 第3回 ソナタ 第4番 ト長調 Hob.XVI:G1
- 第4回 ソナタ 第47番 ロ短調 Hob.XVI:32
- 第5回 フルート時計のための作品によるアレグレット Hob.XVII:10
- 第6回 ソナタ第3番 Hob.XVI/9
- 第7回 アレグレット Hob.III/41 ト長調
- 第8回 ソナタ第6番 Hob.XVI/10 ハ長調
- 第9回 ソナタ第10番 Hob.XVI/1 ハ長調
- 第10回 ソナタ第50番 Hob.XVI/37 ニ長調
- 第11回 ソナタ第2番 Hob.XVI/7 ハ長調
- 第12回 アダージョ Hob.XVII/9 ヘ長調
- 第13回 アンダンテと変奏曲 Hob.XVII/6 ヘ短調
- 第14回 ソナタ第5番 Hob.XVI/11 ト長調
- 第15回 ソナタ第19番 Hob.XVI/47 ホ短調-ホ長調
- 第16回 ソナタ第21番-23番(それぞれ断片)
- 第17回 ソナタ第24番-27番(それぞれ断片)
- 第18回 ソナタ第7番 Hob.XVII/D1 ニ長調
- 第19回 ソナタ第16番 Hob.XVI/14 ニ長調
- 第20回 ソナタ第35番 Hob.XVI/43 変イ長調
- 第21回 ソナタ第9番 Hob.XVI/4 二長調
- 第22回 ソナタ第15番 Hob.XVI/13 ホ長調
- 第23回 ソナタ第56番 Hob.XVI/42 ニ長調
- 第24回 アダージオ Hob.XV/22 ト長調
- 第25回 ソナタ第14番 Hob.XVI/3 ハ長調
- 第26回 ソナタ第41番 Hob.XVI/26 イ長調
- 第27回 ソナタ第39番 Hob.XVI/24 ニ長調
- 第28回 ソナタ第12番 Hob.XVI/12 イ長調
- 第29回 ソナタ第43番 Hob.XVI/28 変ホ長調
- 第30回 ソナタ第42番 Hob.XVI/27 ト長調
- 第31回 アリエッタと12の変奏曲 第1番 変ホ長調 Hob.XVII/3
- 第32回 ファンタジア Hob.XVII/4
- 第33回 ディヴェルティメント ヘ長調「先生と生徒」Hob.XVIIa:1
- 第34回 カプリッチョ Hob.XVII:1, op.43
- 第35回 20の変奏曲 Hob.XVII/2
- 第36回 アリエッタと12の変奏曲 第2番
- 第37回 ソナタ 第11番(ウィーン原典版番号) 変ロ長調, Hob.XVI:2
- 第38回 ソナタ 第13番(ウィーン原典版番号) ト長調, Hob.XVI:6
- 第39回 ソナタ 第8番(ウィーン原典版番号) イ長調, Hob.XVI:5
メッセージ
いま思い返してみると、私がピアノを始めたときから、ハイドンは私の隣にそっといてくれたような気がします。6歳のころ、初めてハイドンを弾いた時、幼いながらもハイドンの音楽に感動したのを今でも覚えています。今までたくさんの曲を弾いてきましたが、ハイドンはいつも私の心の中を明るく照らし続け、希望を与え続けてくれる、太陽のような存在でした。 今回、再来年のハイドン没後200年へ向けて、ハイドンのピアノ曲を全曲録音していく機会にめぐまれました。ハイドンの、あたたかく、しあわせな音楽をたくさんの方に届けられるよう、そしてこの世に素晴らしい曲を遺してくれたハイドンに感謝の気持ちを込めて弾いていきたいと思っています。今のところ隔週の連載で、毎回1曲以上のピアノ曲の音源と、その曲やハイドンに関するひとことメモを書いていく予定です。 現在、装飾音や反復記号、テンポ設定など様々な解釈がなされているハイドンの音楽ですが、ここでは私が感じたままの演奏を、ピアノで表現していこうと思っています。この連載で、みなさまに少しでもハイドンに興味を持って頂けたら、とても嬉しいです。