ピティナ調査・研究

夏休み特別キッズプログラム2025~特級を聴いて、お手紙を書こう!

夏休み特別キッズプログラム2025
~特級を聴いて、お手紙を書こう!

2025年の夏も特級ピアニストへのお手紙を募集します!お気に入りの演奏者を見つけて、お手紙を書いてみましょう。あなたの応援メッセージを演奏者へお届けします。

YouTubeライブ&アーカイブ配信・インタビュー動画などを見て送ってね!たくさんのお手紙お待ちしています!

2025変更点
  • お手紙を送る対象が、特級二次予選以上進出者となります(7/26~8/31)
  • お返事は個別ではなく、演奏者のサイン&写真入りの特製お返事カードとなります
  • お手紙をいただいた方限定

視聴対象(お手紙の宛先)

2025特級二次予選以上進出者

特級二次 7/26(土)、7/27(日)
特級三次 7/29(火)
特級セミファイナル 8/19(火)
特級ファイナル 8/22(金)
参加対象年齢(お手紙の送り主)

18歳以下

参加方法
2025特級の会場または配信(ピティナYouTubeチャンネル)で視聴

好きな演奏者にお手紙を書く(用紙は自由、絵も歓迎!)

  • お手紙の中に、宛先・差出人(ペンネーム可)・年齢を明記ください
  • 用紙は自由。ピティナ特製便箋もご利用ください。

写真に撮って、下記の申込フォームにて送信、もしくはform☆piano.or.jp(☆を@へ変更)へメール添付で送信

  • 氏名・年齢・ご住所・指導者名(任意)・公開可否を記載してください

お手紙の現物を転送ご希望の方は、データで送信後、本部事務局まで8/31までにご郵送ください。(後日まとめての送付となります)

〒170-8458東京都豊島区巣鴨1-15-1
一般社団法人全日本ピアノ指導者協会 本部事務局「特級×キッズお手紙係」
受付期間

2025/7/26~8/31

留意事項
  • 2025年度より、お手紙へのお返事は個別返信ではなく、演奏者のサイン&写真入り特製お返事カードとなります。予めご了承ください
  • コンクール進行中のため、いただいたお手紙をお渡しするタイミングは、事務局の方で判断させていただきます。また、内容につきましては、演奏者の快い応援となるよう、ご配慮お願いいたします。
  • ピティナのウェブサイト、SNS、会報等でお手紙をご紹介させていただくことがございます。(基本的には匿名での公開)匿名での公開も不可な場合には、必ず明記ください。
  • ピティナ公式、ピティナ特級SNSをご登録いただけるといち早く公開情報の通知が受け取れます。
びんせんダウンロード
お手紙イメージ
2024年度の様子
南杏佳さんより

ピティナ特級2024を通して、たくさんの子どもたちから温かなお手紙をいただきました。入賞者コンサートで各地を訪れた際にも、直筆のお手紙をいただくことがあり、その一つ一つが私の心に深く残っています。デジタルが主流の時代において、手書きの文字から伝わる気持ちには、やはり特別な嬉しさがあります。とくに、ファイナルの演奏の様子を絵に描いてくれた子どもたちの作品には、音楽への愛情とともに、驚くほど豊かな感性や表現力を感じ、胸が熱くなりました。この企画の素晴らしいところは、私たちも直筆でお返事を書くことができる点です。一枚一枚、感謝を込めて丁寧にお返事を書かせていただきましたが、あらためて「伝えること」の大切さと、それに伴うエネルギーを実感しました。子どもたちも同じように、時間をかけて心を込めて書いてくれたのだと思うと、自然と背筋が伸びる思いがしました。「憧れです」と綴ってくれた言葉のひとつひとつに応えられるよう、これからも誠実に音楽と向き合い続けたいと思います。子どもたちのまっすぐな気持ちに触れることができたこの企画は、演奏者としての原点を改めて思い出させてくれる、かけがえのない機会となりました。心から感謝しています。

山本悠流さんより

ピティナ特級の舞台では一次予選からファイナルまで多くの方に演奏を聴いていただき、本当に幸せな時間を過ごすことができました。また、お手紙までいただき、イラストを描いてくださった方々もいて大変励みになりました。私も小学生の頃からピティナのコンペを受けていてその頃から特級はいつか出てみたい憧れの場所だったので、小学生からの手紙を読んでいて、とても懐かしく感慨深い気持ちになりました。こうした企画を通じて、子供たちが大きな舞台に挑戦するきっかけになればとても嬉しいです。

大山桃暖さんより

この度は、演奏を聴いてくれたキッズたちが心のこもった応援のお手紙や似顔絵を書いてくれて、とても嬉しくほっこりなりました。お手紙を書いてくれた子供達が将来、特級の舞台を夢みて挑戦してくれたり、日常の一部として音楽を楽しみながら過ごしてくれたら嬉しいなと思います。子供時代は一瞬なので、色々なことにチャレンジして全力で楽しみ、たくさんの事を経験して心の豊かな人に成長していってほしいです。僕も何事も楽しく全力でチャレンジしていきます!応援してくださった全ての方々に感謝申し上げます。ありがとうございました。

「特級×キッズ」写真募集!

お子様たちが、特級の配信を聴いている所・お手紙を書いている所・会場へ行った所などの写真を募集します。ぜひお送りください。

  • 氏名・年齢・ペンネーム(任意)
  • お写真の説明
  • 一言コメント

を明記の上、form☆piano.or.jpへメール添付でお送りください。(☆を@へ変えてください)

様子
様子
様子
様子
  • ピティナ会報・ウェブなどに広報使用させていただく可能性がございますので、掲載可能なお写真のみお送りください。

調査・研究へのご支援