ピティナ調査・研究

第9回 本番直前のトレーニング方法 池川礼子先生

指導者が答える お悩みQ&A
コンペ当日、会場が遠方のため、早朝に自宅を出発しなければならず、ピアノでの練習ができません。本番直前に有効な、ピアノを使わない練習、トレーニング方法、心がけなどありましたら、教えていただきたいです。
池川礼子先生にお答えいただきました。
いけがわ・れいこ◎当協会評議員、指導者育成委員、南の国のアリスステーション代表、鹿児島支部長

コンペ当日、一度もピアノに触れず弾かなければならないことは、とても辛いですね。でも、そういうことも多いと思います。

まず、それを親が心配しすぎないことですね。すぐ子どもに伝染しますので、必要ないプレッシャーになりかねません。

でも、実際に指を動かす準備は、しておくと良いと思います。
以前、会場に行く車の中で、洗濯バサミを親指と各指を使って動かしながら向かった人が、思わぬ賞に繋がったそうです。
朝、まだ筋力が眠っているのを目覚めさせることになったのでしょうか。

冷房で冷たくなった指も動きにくいです。指を温めるためにも、洗濯バサミを使わなくても、指の付け根から意識して1つずつ開いていくなど、指のウォーミングアップをすると良いと思います。

会場で待っている時間は、楽譜の上で指を動かすと、音がして、他の人の邪魔になってしまいますので、足のモモの上で、動かすと良いと思います。自分の足に指を乗せることで、どのくらい重みがかかっているか、確かめることにもなります。
余裕を持って早めにホールに入り、響きを聴き確かめ、イメージトレーニングすることも良い結果を生むと思います。

コンペはその日の結果ではなく、それまでの過程が大切です。とはいえ、いつもの状態を心も指も用意し、準備してきたものを、充分発揮してください。

ピアニストになった生徒がコンペに参加していた頃、「いつも、どんな初めてのピアノにも、音を出した瞬間お友達になろうと思う」と言っていました。

ステキな音を本番でも楽しんでください!

池川礼子先生のセミナー情報・受講者の声はこちら

◆お悩みQ&A 質問募集中!

経験のある先生に聞いてみたい、ちょっとした不安や疑問など、下記のフォームよりお寄せください。 質問が採用されると、翌週以降、WEBページにて、ベテラン指導者の回答を掲載いたします。

質問投稿フォーム