ピティナ調査・研究

PTNA Recordings「特級2025~入賞記念アルバム~」配信開始!(2025/11/7)

「特級2025~入賞記念アルバム~」配信開始!
(2025/11/7配信開始)

阪田知樹・角野隼斗・亀井聖矢・鈴木愛美らを輩出したピティナ・ピアノコンペティションの最難関部門「特級」。
2025年度・第49回ファイナリストによる記念アルバムは、セミファイナルの熱演を厳選したソロのハイライト集。
グランプリ・聴衆賞・オンライン聴衆賞のトリプル受賞となった 稲沢朋華をはじめ、ラフマニノフのソナタで存在感を示した 津野絢音(銀賞)、ベートーヴェンで緻密な構築を聴かせた 加藤皓介(銅賞)、プロコフィエフの「戦争ソナタ」に挑んだ 高見真智人(入選)
邦人新曲課題〈根岸宏輔:第三法則の庭〉を含むプログラムから、それぞれの個性と音楽的成熟が刻まれる一枚です。

  • ライブ録音となります。
特級2025~入賞記念アルバム~
収録曲目
  • 稲沢朋華:根岸宏輔/第三法則の庭(邦人新曲課題)
  • 津野絢音:ラフマニノフ/ピアノソナタ第2番 変ロ短調 Op.36(1931年版)
  • 加藤皓介:ベートーヴェン/ピアノソナタ第31番 変イ長調 Op.110
  • 高見真智人:プロコフィエフ/ピアノソナタ第6番 イ長調 Op.82「戦争ソナタ」
  • 稲沢朋華:シューベルト/ピアノソナタ第21番 変ロ長調 D960
配信リストはこちら
配信
各種音楽配信サービス

iTunesなどダウンロード購入のほか、Spotify・Apple Music・LINE Musicなどのストリーミングサイトでご視聴いただけます。
ぜひ、いつもお使いの配信サービスからお楽しみください。

Naxos Music Library(後日配信予定)

クラシックに特化した定額制配信サービス「ナクソス・ミュージック・ライブラリー (NML)」でも配信予定です。
ピティナ会員の皆様は「ピアノ曲事典プラス」(年額2,400円)の登録でご利用いただけます。

  • スマートフォンからの利用は不可となります。
ピアノ曲事典プラスについて

レーベル情報
PTNA Recordings(ピティナ・レコーディングス)とは

一般社団法人 全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)が主催・運営するピアノ・コンクールのライブ演奏や、ピアノ曲事典プロジェクト等で収録された音源を中心に配信しています。
より多くの方々に演奏を聴いていただき、アーティストとしてここから巣立ってほしいという想いから立ち上げたレーベルです。
ピアノ教育や音楽教育に関する作品も積極的に紹介しています。
世界中の音楽配信サービスで、幅広い演奏をお楽しみください。


コンサート情報
第49回ピティナ・ピアノコンペティション
特級ガラコンサート「THE LAST SONATAS」
日時 2026.2.11(水・祝)14:00開演(13:30開場)
会場 J:COM浦安音楽ホール コンサートホール(千葉県浦安市)
出演 稲沢 朋華(グランプリ)/津野 絢音(銀賞)/加藤 皓介(銅賞)/高見 真智人(入選)
料金 一般4,000円/ピティナ会員・学生3,500円/U25(学生)1,500円
発売日 11月1日(土)10:00〜
お問合せ event@piano.or.jp TEL.03-3944-1583
▼特級ガラコンサート特設ページ▼
調査・研究へのご支援