PTNA Recordings「祭 ~Matsuri~」配信開始!(2025/8/29)

PTNA Recordings 新アルバム
祭 ~Matsuri~
(2025/8/29配信開始)
夏と言えば、お祭り。『祭』は古来より世界中で親しまれている数々のお祭りをイメージしたアルバムです。
一口に「お祭り」と言っても、その目的は実にさまざま。
神様への感謝、豊作祈願、弔い、文化の継承、そして人々の結束を強めるにぎやかな行事として。
そこには、「感謝と幸福とともに、充実した人生を生きたい」といった強い想いが溢れています。
楽しい気分の時にも、落ち込んだ気分の時にも、そっと心に寄り添い希望の光で照らしてくれる、そんな珠玉の作品たちです。
- 一部音源はライブ録音となります。

祭 ~Matsuri~
収録曲目(演奏者名)
- バルトーク:戸外で BB 89 - 第1曲 太鼓と笛(神原雅治)
- 伊福部昭:ピアノ組曲 - 第1曲 盆踊り(佐藤元洋)
- 平吉毅州:虹のリズム - 第24曲 真夜中の火祭(北村明日人)
- ラヴェル:スペイン狂詩曲(2台ピアノ版) - 第4曲 祭り(尾崎有飛、佐藤圭奈)
- シャブリエ:2倍の速度の歩み(道化の行列)(中井恒仁、武田美和子)
- シューマン:謝肉祭 Op. 9 - 第16曲 ワルツ・アルマンド(ドイツ風ワルツ)(尾城杏奈)
- ドビュッシー:前奏曲集 第2巻 - 第12番 花火(金子一朗)
- リスト:ハンガリー狂詩曲 第2番 嬰ハ短調 S244/2(中川京子)
- 尾高尚忠:日本組曲 - 第4曲 祭り(増田達斗)
- 伊福部昭:ピアノ組曲 - 第4曲 佞武多(佐藤元洋)
- ストラヴィンスキー:ペトルーシュカからの3楽章 - 第3楽章 謝肉祭の日(大山桃暖)
- ドビュッシー:夜想曲(M. ラヴェルによる2台ピアノ編) - 第2曲 祭り(光木彩乃、光木崇人)
- サン=サーンス:動物の謝肉祭(2台のピアノ編) - 第14曲 終曲(佐久間あすか、西本夏生)
- メトネル:忘れられた調べ Op. 38 - 第3曲 祝祭の踊り(ミハイル・カンディンスキー)
配信
各種音楽配信サービス

iTunesなどダウンロード購入の他、SpotifyやApple Music、LINE Musicなどストリーミングサイトで視聴いただけます!いつもお使いいただいている配信サービスからぜひご利用ください。
Naxos Music Library(後日配信予定)

クラシックに特化した定額制のインターネット音楽配信サービスである、ナクソス・ミュージック・ライブラリー (NML) からもお聴きいただけます
ピティナ会員の皆様は、ピアノ曲事典プラス(年額2,400円)の登録料で、ご利用いただけます。
- こちらの申し込みの場合は、スマートフォンでのご利用はいただけません。
レーベル情報
PTNA Recordings(ピティナ・レコーディングス)とは
一般社団法人 全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)が主催・運営するピアノ・コンクールのライブ演奏や、ピアノ曲事典プロジェクト等で収録された音源などを中心に配信いたします。
より多くの方々に演奏を聴いていただき、アーティストとしてここから大きく巣立って欲しい、という想いから立ち上げたレーベルです。
また、ピアノ教育や音楽教育にかかわる曲についても積極的に紹介してまいります。
全世界の様々な音楽配信サービスで、幅広い楽曲と演奏をお楽しみください。