PTNA Recordings「花は桜木 人は武士」配信開始!(2025/3/7)

花は桜木 人は武士 配信開始!
(2025/3/7配信開始)
日本の春へようこそ。
『花は桜木 人は武士』は、日本の美しい春をイメージしたピアノアルバムです。
桜の儚き美しさ、富士山の雄大さ、そして春を告げるうぐいすの歌声。
心地よい音楽から、日本の伝統的な暮らしや豊かな自然の情景が目に浮かぶようです。
夜のひとときに心を落ち着けたい時、読書やヨガのBGMとして、あるいはティータイムを楽しみながら聴いてみてください。
音楽の中に広がる春の風景が、リラックスしたひとときをお届けいたします。

花は桜木 人は武士
収録曲目(演奏者名)
- 中田喜直:日本の四季 より、第1曲「春がきて、桜が咲いて」 (ピアノデュオFF(中村美雪,嶋田郁子))
- 田中カレン:こどものためのピアノ小品集 愛は風にのって 1. 戯れる春の光 (菅原 望)
- 山田 耕筰:からたちの花 (鴇田 恵利花)
- 安倍美穂:忍者 (杉浦菜々子・安倍美穂)
- 小栗 克裕:ピアノのための組曲「水の彩る風景」第1集 Op.75 より、第2曲「4月『水面にうつる春の月』」 (中川 京子)
- 山田 耕筰:源氏楽帖 より、(ほ)「花散里」 (杉浦 菜々子)
- 小栗 克裕:俳句による組曲 「結・ゆい」Op.95 より、第1曲「春」 (中川 京子)
- 細川 俊夫:エチュードIII -書(カリグラフィー)、俳句、1つの線-(片山 柊)
- 春畑 セロリ:けむしダンス (濵田 眞子)
- 向井 響:鶯あけの明星に ピアノのための より、第2曲 (黒岩 航紀)
- 平吉 毅州:虹のリズム より、第20曲「五月の風」 (佐久間 あすか)
- 東秋幸:踊る花、闘いの影 (東秋幸)
- 三善 晃(作曲者自編):唱歌の四季 より、第1曲「朧月夜」 (ピアノデュオFF(中村美雪,嶋田郁子)
- 山田 耕筰:源氏楽帖 より、(へ)「花宴」 (杉浦 菜々子)
- 黛 敏郎:バレエ「かぐや姫」による3つの小曲 第1曲 石の花瓶の踊り (瀬崎純子)
- 黛 敏郎:バレエ「かぐや姫」による3つの小曲 第2曲 金の枝の踊り(瀬崎純子)
- 黛 敏郎:バレエ「かぐや姫」による3つの小曲 第3曲 鳳凰の踊り(瀬崎純子)
- 神山 奈々:沙羅の樹の 花ひらく夜に うぐいすは(山縣 美季)
- 中田喜直:日本の四季より 2. 五月晴れと富士山 (ピアノデュオFF(中村美雪,嶋田郁子))
配信
各種音楽配信サービス

iTunesなどダウンロード購入の他、SpotifyやApple Music、LINE Musicなどストリーミングサイトで視聴いただけます!いつもお使いいただいている配信サービスからぜひご利用ください。
Naxos Music Library(後日配信予定)

クラシックに特化した定額制のインターネット音楽配信サービスである、ナクソス・ミュージック・ライブラリー (NML) からもお聴きいただけます
ピティナ会員の皆様は、ピアノ曲事典プラス(年額2,400円)の登録料で、ご利用いただけます。
- こちらの申し込みの場合は、スマートフォンでのご利用はいただけません。
レーベル情報
PTNA Recordings(ピティナ・レコーディングス)とは
一般社団法人 全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)が主催・運営するピアノ・コンクールのライブ演奏や、ピアノ曲事典プロジェクト等で収録された音源などを中心に配信いたします。
より多くの方々に演奏を聴いていただき、アーティストとしてここから大きく巣立って欲しい、という想いから立ち上げたレーベルです。
また、ピアノ教育や音楽教育にかかわる曲についても積極的に紹介してまいります。
全世界の様々な音楽配信サービスで、幅広い楽曲と演奏をお楽しみください。