ピティナ調査・研究

第25回 カワイ出版/ジュスティーニ:12のソナタ集 1・2

出版社名:カワイ出版
◆ 解説

『ロドヴィーコ・ジュスティーニ:チェンバロ・ディ・ピアノ・エ・フォルテすなわち、いわゆる小さなハンマー付きチェンバロのためのソナタ集 op. 1 』は、「ピアノのために書かれた作品としては史上初」のソナタ集。
これまで入手できたのは作曲当時に出版された初版譜のみだったが、フォルテピアノ演奏の第一人者・小倉貴久子の校訂によって現代譜として蘇った。

●小倉貴久子によるフォルテピアノ演奏・全曲版CD
ジュスティーニ:12のソナタ集 ~ピアノ音楽の幕開け~
(ARM RECORD)
使用フォルテピアノ:久保田彰 2005年[モデル:バルトロメオ・クリストーフォリ1726年]
録音:2008年12月16-19日 山梨市花かげホール

  • レコード芸術2009年10月号 特選盤。
小倉貴久子(校訂・演奏)
東京藝術大学を経て同大学大学院ピアノ科修了。アムステルダム音楽院を、特別栄誉賞を得て首席卒業。1988年、第3回日本モーツァルト音楽コンクール、ピアノ部門で第1位を受賞。1993年、ブルージュ国際古楽コンクール、アンサンブル部門で第1位を受賞。1995年には同コンクール、フォルテピアノ部門で第1位と聴衆賞を受賞。 帰国後は、室内楽演奏会『音楽の玉手箱』や『ベートーヴェンをめぐる女性たち』、『モーツァルトの生きた時代』などユニークなコンサートシリーズを展開する一方、ソロ、室内楽、協奏曲などバロックから近現代まで幅広いレパートリーで活躍。音楽祭、ラジオ、テレビの出演や録音も多い。CDはこれまでに20点以上リリースし、「レコード芸術」誌で特選盤に、またこのほか新聞・雑誌などで推薦盤になっている。 著書に『カラー図解 ピアノの歴史』(河出書房新社)。現在、東京藝術大学古楽科でフォルテピアノの非常勤講師を務めている。ホームページ
収録曲・コンテンツ

演奏:小倉 貴久子

曲名 映像 フォルテピアノ
参考音源
第1巻
1. ジュスティーニ / ソナタ第1番ト短調 Balletto. Spiritoso, ma non presto 視聴  
2. ジュスティーニ / ソナタ第1番ト短調 Corrente. Allegro 視聴  
3. ジュスティーニ / ソナタ第1番ト短調 Sarabanda. Grave 視聴  
4. ジュスティーニ / ソナタ第1番ト短調 Giga. Presto 視聴  
5. ジュスティーニ / ソナタ第1番ト短調 Minuet. Affettuoso 視聴 視聴
6. ジュスティーニ / ソナタ第2番ハ短調 Grave  
7. ジュスティーニ / ソナタ第2番ハ短調 Corrente.Allegro  
8. ジュスティーニ / ソナタ第2番ハ短調 Giga. Grave  
9. ジュスティーニ / ソナタ第2番ハ短調 Giga. Presto  
10. ジュスティーニ / ソナタ第2番ハ短調 Minuet  
11. ジュスティーニ / ソナタ第3番ヘ長調 Siciliana. Affettuoso  
12. ジュスティーニ / ソナタ第3番ヘ長調 Canzone  
13. ジュスティーニ / ソナタ第3番ヘ長調 Andante, ma non presto  
14. ジュスティーニ / ソナタ第3番ヘ長調 Giga. Presto  
15. ジュスティーニ / ソナタ第4番ホ短調 Preludio. Largo 視聴  
16. ジュスティーニ / ソナタ第4番ホ短調 Presto 視聴  
17. ジュスティーニ / ソナタ第4番ホ短調 Sarabanda. Largo 視聴 視聴
18. ジュスティーニ / ソナタ第4番ホ短調 Giga. Allegro 視聴  
19. ジュスティーニ / ソナタ第5番ニ長調 Preludio. Adagio, e arpeggiato nell'acciaccature  
20. ジュスティーニ / ソナタ第5番ニ長調 Allegro  
21. ジュスティーニ / ソナタ第5番ニ長調 Affettuoso  
22. ジュスティーニ / ソナタ第5番ニ長調 Corrente. Allegro  
23. ジュスティーニ / ソナタ第5番ニ長調 Tempo di Gavotta  
24. ジュスティーニ / ソナタ第6番変ロ長調 Preludio. Grave  
25. ジュスティーニ / ソナタ第6番変ロ長調 Allegro assai  
26. ジュスティーニ / ソナタ第6番変ロ長調 Dolce  
27. ジュスティーニ / ソナタ第6番変ロ長調 Giga. Allegro  
第2巻
28. ジュスティーニ / ソナタ第7番ト長調 Alemanda. Andante 視聴  
29. ジュスティーニ / ソナタ第7番ト長調 Corrente. Presto assai 視聴 視聴
30. ジュスティーニ / ソナタ第7番ト長調 Siciliana. Affettuoso 視聴  
31. ジュスティーニ / ソナタ第7番ト長調 Gavotta. Presto 視聴  
32. ジュスティーニ / ソナタ第8番イ長調 Sarabanda. Affettuoso  
33. ジュスティーニ / ソナタ第8番イ長調 Allegro  
34. ジュスティーニ / ソナタ第8番イ長調 Rondo. Affettuoso  
35. ジュスティーニ / ソナタ第8番イ長調 Giga. Prestissimo  
36. ジュスティーニ / ソナタ第9番ハ長調 Sarabanda. Andante  
37. ジュスティーニ / ソナタ第9番ハ長調 Alemanda. Allegro  
38. ジュスティーニ / ソナタ第9番ハ長調 Rondo. Affettuoso  
39. ジュスティーニ / ソナタ第9番ハ長調 Gavotta. Allegro  
40. ジュスティーニ / ソナタ第10番ヘ短調 Alemanda. Affettuoso  
41. ジュスティーニ / ソナタ第10番ヘ短調 Canzone. Tempo di Gavotta  
42. ジュスティーニ / ソナタ第10番ヘ短調 Alemanda. Grave ed Affettuoso  
43. ジュスティーニ / ソナタ第10番ヘ短調 Corrente. Allegro assai  
44. ジュスティーニ / ソナタ第11番ホ長調 Alemanda. Allegro, ma non presto  
45. ジュスティーニ / ソナタ第11番ホ長調 Dolce  
46. ジュスティーニ / ソナタ第11番ホ長調 Gavotta  
47. ジュスティーニ / ソナタ第11番ホ長調 Rondo. Affettuoso  
48. ジュスティーニ / ソナタ第11番ホ長調 Giga. Allegro assai  
49. ジュスティーニ / ソナタ第12番ト長調 Sarabanda. Largo  
50. ジュスティーニ / ソナタ第12番ト長調 Canzone  
51. ジュスティーニ / ソナタ第12番ト長調 Siciliana. Affettuoso  
52. ジュスティーニ / ソナタ第12番ト長調 Giga. Presto assai  
53. ジュスティーニ / ソナタ第12番ト長調 Minuet. Allegro  
作曲者について
ロドヴィーコ・マリーア・ジュスティーニはバッハやヘンデル、ドメニコ・スカルラッティと同年の1685年、イタリアのフィレンツェに近いピストーイアで音楽家の一族に生まれた。1695年にイエズス会の支部の聖霊信心会に入会し、その後、同会でオルガニストを務めていた父が亡くなった後を継ぎ、かれも終生この地位を務めた。 この間、ほかのピストーイア各地の教会や大聖堂でもオルガニスト、チェンバリストとして活躍し、神学校の楽長なども務めている。メディチ家からも認められ、カンタータやオラトリオなど宗教音楽の作曲家としても名声を獲得しているが、楽譜は消失してしまった。しかし、現代に残ったソナタ集は、歴史上初の「ピアノフォルテのために」出版された曲とされている。