ピティナ調査・研究

第21回 ロシェロールのトリオ作品

◆ 解説

Kjos社より出ている、「A Tableau of Piano Trios」、「A Christmas Tableau of Piano Trio」。
「Tableau」とは、「絵画的な描写」の意。ピアノトリオによる絵画的描写です。1冊目はロシェロールによるオリジナル作品集。2冊目は、有名なクリスマス作品のロシェロールによるアレンジ集です。
どの曲も易しい技術で書かれていますが、トリオで合奏したときの豊かな音の広がりが魅力的。トリオ初心者が楽しみながら学ぶのに最適な曲集です。

著者名 :ロシェロール(Eugenie R. Rocherolle)
ニューオールリンズに生まれ育つ。若くしてパリにてナディア・ブーランジェ女史に師事。チューレーン大学ソフィー・ニューカム校をピアノと作曲の学位を得て卒業。コネティカット州在住。
収録曲・コンテンツ

演奏:多喜 靖美

曲名 映像
1. ロシェロール / インディアン・ロア Indian Lore (原曲:Indian Heritage~"American Sampler"より) 視聴
2. ロシェロール / スウィング・ユア・パートナー Swing Your Partner 視聴
3. ロシェロール / デイドリーミング Daydreaming (原曲:Daydreams~"Six Moods for Piano"より) 視聴
4. ロシェロール / パレード Parade (原曲:Passing Parade~"American Sampler"より) 視聴
5. ロシェロール / アンティーク・レース Antique Lace (原曲:Old Lace~"Pages from the Scrapbook"より ) 視聴
6. ロシェロール / セッティング・サン The Setting Sun 視聴
7. フランスのキャロル(ロシェロール編曲) / たいまつ手に手に Bring a Torch, Jeanette Isabella 視聴
8. イギリスのキャロル(ロシェロール編曲) / まきびとひつじを The First Noel 視聴
9. ジョニー・マークス(ロシェロール編曲) / ホーリー・ジョリー・クリスマス A Holly Jolly Christmas 視聴
10. リチャード・S.・ウィリス(ロシェロール編曲) / 天なる神にはみさかえあれ It Came Upon a Midnight Clear 視聴
11. ジョン・ピアポント(ロシェロール編曲) / ジングル・ベル Jingle Bells 視聴
12. アドルフ・アダム(ロシェロール編曲) / さやかに星はきらめき O Holly Night 視聴
13. ジョニー・マークス(ロシェロール編曲) / 赤鼻のトナカイ Rudolph, the Red-Nosed Reindeer 視聴
14. フランツ・グルーバー(ロシェロール編曲) / きよしこの夜 Silent Night 視聴
15. イギリスのキャロル(ロシェロール編曲) / この幼な児はどなたでしょう What Child Is This? 視聴
演奏: 多喜 靖美
桐朋学園大学音楽学部演奏学科ピアノ専攻卒業。卒業後、ドイツ、オーストリアで研鑽を積む。室内楽、ソロ演奏、トークコンサートなど多方面で活躍中。チェコのマルティヌー弦楽四重奏団、ポーランドのワルシャワ・フィル=コンサートマスター、スロヴァキアのドヴォルザーク弦楽四重奏団、チェコ・フィルハーモニー六重奏団、ウィーンフィルメンバーなど国内外の著名奏者と共演。また、門下生から数多くのピアニストや国内外のコンクール入賞者を輩出し、後進育成の面でも高い評価を受けている。1993年ドイツ・ザクセン地方独日協会、1994年イギリス・イートンカレッジ、1995年イギリス・ウィットギフトスクール、2003年ドイツ・ユーゲントムジツィアットより招聘を受け生徒と共に渡欧し各地でコンサートを行う。2009年、ワシントンDCで開かれた『ワシントン国際ピアノフェスティバル』講師に招聘される。大和日英基金、日本クラシック音楽協会優秀指導者賞、(社)全日本ピアノ指導者協会指導者賞、トヨタ指導者賞、特別指導者賞等を受賞。ピアノ学習者のための室内楽導入書『しつないがく・はじめの一歩』(東音企画/全5巻)を出版。また、2004年より、親しみやすい形で音楽を紹介するコンサート『多喜靖美・音楽の宝箱』を各地で展開。現在、演奏活動、個人レッスンの他、各種コンクールの審査、マスタークラス講師、演奏法・指導法講座や室内楽研修会講師を各地で行っている。ミュージック・スタジオC特別顧問、 (社)日本演奏連盟会員、(社)全日本ピアノ指導者協会評議員、同協会指導者検定委員会オプション企画グループチーフ、メディア委員会委員、ジャスミンKOMAEステーション代表、プレビューアカデミー講師、昭和音楽大学、同短期大学非常勤講師。ホームページ
調査・研究へのご支援