ショパンの日2022 プログラム&配信順発表!
10月16日(日)に実施する「ショパンの日2022」プログラムを発表いたします。
10組の提携チャンネル、ピアニストたちによるプレミア配信&ライブをお楽しみください。オープニングとエンディング番組は、ピティナ・チャンネルからの配信です。ゲストに山縣美季さんをお迎えし、お話と演奏もお聴きいただけます。配信時間は15時から約3時間半にわたります(※)。
ご視聴いただき、楽しいと思っていただけましたらぜひそれぞれの出演者へのコメントをお寄せいただき、また「チャンネル登録」もお願いいたします。ピアニストたちの発信を後押しし、多様な音楽の楽しみ方を提供することを通じて、ピアノ文化をより豊かなものにすることが今年の「ショパンの日」の目的です。
まずは、お楽しみくださいませ!
- 配信された番組はそのままアーカイブとしてもお楽しみいただける予定です。
タイムテーブル
プログラム詳細
ピティナ・ピアノチャンネル
ゲスト:山縣美季
15:00~
プログラム
エチュード集より
- 第1番 「エオリアンハープ」 Op.25-1 変イ長調
- 第6番 Op.25-6 嬰ト短調
- 第9番「蝶々」Op.25-9 変ト長調
垂野鮎子
15:19~
10/17はショパンが39歳という若さで生涯を閉じた日です。もうすぐ37歳を迎える私。ショパンが同じ37歳だった頃に書いた曲を弾かせて頂きたいと思います。
プログラム
- ワルツ第6番 変ニ長調『子犬のワルツ』作品64-1
- ワルツ第7番 嬰ハ短調 作品64-2
こだま美由希
15:27~
こんにちは。ピアニスト&指導者のこだま美由希と申します。こちらのチャンネルでは、「ピアノ道」というモットーで指導者としての観点から、ピアニストとしての観点からピアノの演奏、時々、お話も交えたりアカデミアの様子も発信しております。ピアノを通して何を学ぶのか?ピアノや音楽の豆知識なども含め今後も発信していきますので、よろしくお願いいたします。
最後に今回、「ショパンの日」連続配信イベントに参加させていただき、御礼申し上げます。
最後に今回、「ショパンの日」連続配信イベントに参加させていただき、御礼申し上げます。
プログラム
- エチュード 第1番「エオリアンハープ」Op.25-1
- ノクターン 第2番 Op.9-2
- ノクターン 第20番 KK.IVa/16第2番 Op.9-2
岡本暁子
15:43~
皆様こんにちは!岡本暁子です。ピティナ「ショパンの日」への参加、とても嬉しいです♪ Youtube「ピアニスト岡本暁子&岡本暁子ピアノ教室」は開設してから1年半になります。コロナ禍ですが、対面の演奏会にプラスして、皆様との交流の場になりましたら、大変嬉しいです。今回はショパンの作品、そしてシューマンの謝肉祭の中のショパン等、演奏を是非お楽しみください。またチャンネル登録も宜しくお願い致します!
プログラム
- ショパン:エチュード 第1番「エオリアンハープ」Op.25-1
- シューマン:謝肉祭「4つの音符による面白い情景」 Op.9より キアリーナ、ショパン、エストレア
- ショパン:エチュード 第1番 Op.10-1
西本夏生
15:53~
ショパンに音楽的に影響を受けた音楽家は、彼自身の生きた時代から今日に至るまで、きっと星の数ほど。「3つのノクターン"アッラ・ショパン"op.116」を作曲した、現代スペイン人作曲家サルバドール・ブロトンスもまたその一人。"アッラ・ショパン"="ショパン風"とは一体なんなんだろう?と言うことをこの曲を聴いて一緒に感じて、考えて、ショパンに思いを馳せてみませんか。
プログラム
- サルバドール・ブロトンス:3つのノクターン "アッラ・ショパン" Op.116
土師さおり
16:32~
私が10代の時、ピアニストを目指す若者を描いた漫画「いつもポケットにショパン」が流行っていました。それから、ショパンに憧れを抱くようになりました。皆のハートを射止めてしまうショパンのメロディー。ショパンは、私にとって憧れの存在なので、いつもポケットにショパンを忍ばせていたい!大好きなワルツ作品64-2とバラード1番を演奏します。
プログラム
- ワルツ 第7番 Op.64-2
- バラード 第1番 Op.23
伊藤慧
16:47~
ピアニスト伊藤慧&古川貴子による演奏と対談。幼少期からコンペで連弾を組んでいた二人によるショパン作曲「4手のための変奏曲 ニ長調」の演奏や、ワルシャワフィルハーモニーホールでのコンチェルト演奏やポーランドの思い出、古楽器で演奏するショパン作品の魅力など語り合う。
プログラム
- 4手のための変奏曲 KK.IVa/6 ニ長調
野上剛
17:08~
皆さんがご存知のショパン曲を演奏いたします。
ピアノ学習者の方は勿論、クラシックに普段馴染みのない方も耳にした事がある曲が見つかるかと思います♪
ピアノ学習者の方は勿論、クラシックに普段馴染みのない方も耳にした事がある曲が見つかるかと思います♪
プログラム
- ノクターン 第2番 Op.9-2
- ワルツ 第6番「小犬のワルツ」 Op.64-1
- ポロネーズ 第6番「英雄」Op.53
- エチュード 第4番 Op.10-4
菊地裕介
17:29~
「ショパン・名教師の記譜」音楽を伝える大切なツールである楽譜、名教師ショパンは弟子たちとの交流を通じて、ますますその記譜を洗練させていったに違いありません。
その記譜から何が読み出せるのか?どう読まれてきたのか?菊地裕介が現代の学習者たちと交流して蓄積していった疑問の数々を、昨年のオール・ショパン・プログラムでのリサイタルにて収録された映像も交えながら、語ります。
プログラム
- バラード 第3番 Op.47
- バラード 第4番 Op.52
- ソナタ 第3番 Op.58
黒岩航紀
18:00~
ベヒシュタインA-160を擁する独創的空間から、ショパンの舞踏音楽をお届けいたします。
ショパンの作曲技術の集大成や円熟も感じる、晩年に書かれた、ワルツ、マズルカ、ポロネーズから…。
今年オープンした新しい空間と、個性的な味わいを持つ小型グランドも併せて、ライブでお楽しみいただければと思います。
ショパンの作曲技術の集大成や円熟も感じる、晩年に書かれた、ワルツ、マズルカ、ポロネーズから…。
今年オープンした新しい空間と、個性的な味わいを持つ小型グランドも併せて、ライブでお楽しみいただければと思います。
プログラム
- ワルツ 第8番 Op.64-3
- マズルカ Op.59
- ポロネーズ 第7番「幻想」 Op.61
#ショパンの日 でつぶやこう!
ピアノ曲事典【公式】Twitterでは「
#ショパンの日
」のハッシュタグでショパンにまつわるアンケートを連日投稿中。あなたの好きなショパン作品は?
「
#ショパンの日
」をつけて、ショパン作品への想い、お気に入りの演奏のご紹介、ご自身の演奏動画まで皆様でそれぞれのショパンを共有しましょう!投稿お待ちしております。